SSブログ

ML-087 WWII ドイツ戦車兵 1947 ◇オーロラモデル [ミリタリーフィギュア]

ml087-1a.jpg
オーロラモデル製1/35 ミリタリーフィギュア

ml087-2a.jpg
1/35スケールの戦車のハッチに入れる半身タイプ。

ml087-back.jpg
1/35スケール、全高は21mmほど。

ml087-5a.jpg
他のこのシリーズと違い、帽子が無いので顔も塗りやすかったです。カーキ色の軍服は下地をファレホのモデルカラー、ハイライトはシタデルカラーで。やはりシタデルの方が発色が良いので、使いやすいんですよね。

ml087-3a.jpg
戦車に乗せたところ。塗っていて楽しかったです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

ML-086 WWII ドイツ戦車兵 1947 ◇オーロラモデル [ミリタリーフィギュア]

ml086-2a.jpg
オーロラモデル製1/35 ミリタリーフィギュア ML-086 WWII ドイツ戦車兵 1947
1/35スケールの戦車のハッチに入れる半身タイプ。

ml086-back.jpg
1/35スケール、全高は22mmほど。

ml086-1a.jpg
制服もタコホーンも黒、色数も少なく半身タイプは気が楽です。昔はもっと重ね塗りを頑張っていた気がするのですが、最近は丁寧に塗っても出来栄えはあまり変わらないと気が付きました^^; ベース→黒→ハイライト→影→薄塗りで全体の調整、このくらいかな。
ML-085と同じ制服なので一緒に塗ると効率が良いです。

ml086-3a.jpg
戦車に乗せたところ。ハッチを開けて作ってある戦車があれば、乗せて楽しめます♪
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

FGO ネロ・クラウディウス メタルフィギュア [オーロラモデル]

cr026-5.jpg
Fate/ EXTELLA 赤セイバーメタルフィギュア ネロです。

cr026.jpg
2018年のテレビアニメ「Fate/EXTRA Last Encore」に合わせて作ったものなので、参考資料はアニメです。そのためFGOネロのデザインとは違いますがネロはネロなので、その後FGOメタルフィギュアシリーズに混ぜました(^^;ゞ

cr026-7.jpg
1/48 スケール・高さは40mmほど。

cr026-6.jpg
当初塗ったものより少し直してFGO寄りに目を大きくしましたが、あまり変わらないかもしれません。アホ毛はミニチュアの造形的に本当に困りますが、玩具では黒く塗って無い事にするのが王道です。

cr026-3a.jpg
スカートの透け塗装も困りましたが、これでなんとか^^;

cr026-j.jpg
こんな画像が出て来ました。
三浦健太郎氏のご冥福をお祈りいたします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ウィップ・クイーン◇メタルフィギュア [オーロラモデル]

fe034.jpg
オーロラモデル製のメタルフィギュアです。

fe034-5.jpg
FE-034 ウィップ・クイーン

fe034-back.jpg
サイズは高さ41mmほど。

fe034-2a.jpg
いつも色の選択は寒色系が多いので、これは赤で塗ってみました。

fe034-3a.jpg
amazonに載せて販売していたら、ある日アダルト分野に振り分けられていたと知り。付けた名称がロボットに引っ掛かってしまった様子、そんなつもりは無かったのに。

名前を変えたけれど追跡は続き、どうにもならなくなったので削除する羽目になりました。ほとぼりが冷めるまでamazonで販売出来そうにないので、現在通販はBaseかeBayのみになっています^^;

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

Kingdom Death Oktoberfest Aya [メタルフィギュア]

aya1.jpg
キングダムデスのミニチュア。

aya2.jpg
「Oktoberfest Aya」
このセットの小さい方みたいです。

aya3.jpg
30㎜ベースのサイズかな。

aya7.jpg
高さは、赤セイバーが40㎜なので50㎜は超えていると思います。

aya4.jpg
3Dモデリングで原型が作られたものは、プラモデル感覚で塗りやすいです。

aya6.jpg
その代わりかなり立体感があるので、塗り残しやシャープな縁の塗装剥げが出やすいので注意、塗膜厚めで塗っています。依頼で塗ったものですが、とても楽しかったです(*^▽^*)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

ティディベア・セイント◇メタルフィギュア [オーロラモデル]

ct023.jpg
オーロラモデル製のメタルフィギュアです。

ct023-2a.jpg
マスコットメタルフィギュア
ティディベア・セイント

ct023-back.jpg
サイズは高さ26mmほど。

ct023-g.jpg
原型つくりかけ。できるだけ前面を作り込んで、焼いてから背面を作る「SOLO式」というオリジナル手法で造っています。長年商業原型師をやっていたため「一番早い作り方」をモットーにしています。

ct023Maxim_of_Bulgaria.jpg
この持っている杖は、ローマ法王を参考にしたりして。

ct023-1a.jpg
本当はプリーストの予定だったのですが、法王の資料を見せて作らせたら聖人になってしまって。クリスマスの時期だったのでセイントにしました^^;

ct023-3a.jpg
けっこー行き当たりばったりで作ってますが前向きに。
杖の色味に悩んだので金銀で誤魔化してしまいました(^^ゞ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ティディベア・ウィッチ◇メタルフィギュア [オーロラモデル]

ct022.jpg
オーロラモデル製のメタルフィギュアです。

ct022-2a.jpg
マスコットメタルフィギュア
ティディベア・ウィッチ

ct022-back.jpg
サイズは高さ26mmほど。

ct022-1a.jpg
塗料はいつものシタデルカラーとかアーミーペインターとか。目はファレホの蛍光グリーンだったかしら。混色はよくしますが、いろいろあると便利です。

ct022-g.jpg
原型はスカルピーで造られています。原型の素材によって仕上がりのテイストは違います。粘土だと、ほっこりした感じになりますね。早く造れるし自由度が高いので、オーロラモデル製のミニチュアはほとんど樹脂粘土製の原型です。(初期のミニチュアはWAXです)

ct022-3a.jpg
最初のデザイン画では薬草は可愛い束だったのに、どっさり持った原型を作られてしまいました(^▽^;)
タグ:ミニチュア
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

RX-78-02ガンダム 1/400 メタルフィギュア [オーロラモデル]

cr023.jpg
RX-78-02ガンダム 1/400 メタルフィギュア

cr023-2.jpg
これはオーロラモデル製。
C3マーケット販売限定のミニチュアです。

cr023-back.jpg
スケールは1/400、サイズは高さ48mmほど。

cr023-3.jpg
白いメカって塗るの難しいですね・・・後でもう少し塗り込もうと思っていたけれど、結局ふつうに塗り分けるだけで、汚したりできませんでした(^▽^;)ゞ

cr02324.jpg
2017年のC3マーケットでザクと一緒に発売。ミニチュアゲームに使えるサイズにしてあります。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ML-085 WWII ドイツ戦車兵 1947 ◇オーロラモデル [ミリタリーフィギュア]

ml085b.jpg
オーロラモデル製1/35 ミリタリーフィギュア ML-085 WWII ドイツ戦車兵 1947

ml085-22.jpg
1/35スケールの戦車のハッチに入れる半身タイプ。

ml085-000.jpg
径が合えば大抵の戦車は大丈夫だと思います。

ml085-back.jpg
1/35スケール、全高は22mmほど。

ml085-55.jpg
制服の色は黒、半身タイプは早く塗れて良いです。
帽子なので顔も描きやすかったような気が。

ml085-g.jpg
戦車に乗せるとこんな感じ。

tank323.jpg
これを乗せるために戦車から作り始めてしまうという。
いつも原型担当SOLOはプラモデルを組んだだけで満足してしまい、塗装はさっとエアブラシをかける程度だったのですが、これは初めて真面目にチッピング等して塗装したものなのだそう。ここのところオーロラモデルの新作に時間がかかる理由のひとつかもしれません(^^ゞ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ML-084 3号戦車ガールズ◇オーロラモデル [ミリタリーフィギュア]

ml084.jpg
オーロラモデル製1/35 ミリタリーフィギュア 3号戦車ガールズ

ml084-22a.jpg
1/35スケールの3号戦車のキューポラにフィットする仕様。
他の戦車でも径が近ければ大丈夫だと思います。

ml084-back.jpg
1/35スケール、全高は52mmほど。

ml084-2a.jpg
塗料はファレホとアーミーペインター、肌色はシタデル。ごっちゃにして使っていますが問題ありません。それと最近はファレホのプライマー・ブラックを便利に使っています。

黒い服の下地に重宝しています。以前は黒い靴やブーツは塗膜が剥げやすかったためMr. カラーで下塗りをしていたのですが、有機溶剤系の塗料に遜色ないくらいに塗膜がしっかり乗ってくれます。でもそのままだとやはりペカペカした黒なので・・・上からもう一度普通の黒で重ね塗りが必要です。

ml084-5a.jpg
このフィギュアは顔も整っているので塗りやすかったです。
昔に比べて塗料の種類も増えて便利になったものですね(*´∀`*)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。